1. 個人情報の取得について
当サイトは、適法かつ公正な方法によって、個人情報を取得する。
2. 個人情報の利用について
当サイトは、個人情報を、取得の際に示した利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用する。遂行上必要がなくなった場合には、速やかに消去する。
当サイトは、個人情報を第三者との間で共同利用し、または個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合には、当該第三者につき厳正な調査を行ったうえ、秘密を保持させるために、適正な管理・監督を行う。
3. 個人情報の第三者提供について
当サイトは、法令に定める場合を除き、個人情報を、事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供しない。
4. 共同利用について
本人から預かった個人情報は、文部科学省および海外子女教育振興財団で共同利用する。なお、共同利用における管理責任者は、海外子女教育振興財団とする。
5. 個人情報の管理について
当サイトは、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理する。
当サイトは、個人情報の紛失、破壊、改竄および漏洩等を防止するため、不正アクセス、コンピュータウイルス等に対する適正な情報保護対策を講じる。
当サイトは、個人情報を持ち出し、外部へ送信する等により漏洩させない。
6. 個人情報の開示・訂正・利用停止・削除について
当サイトは、本人が自己の個人情報について、開示・訂正・利用停止・削除等を求める権利を有していることを確認し、これらの要求がある場合には、適切かつ可能な範囲で対応する。
7. 欧州経済領域に所在する本人の個人情報取扱いについて
EU加盟国、ノルウェー、アイスランドおよびリヒテンシュタインからなる欧州経済地域(これらの国を総称して「EEA」という)。EEA域内に所在の本人は次の項目が加えて適応される。
当サイトは個人情報を第三者との間で共同利用したり、第三者に委託したりする場合がある。第三者には欧州委員会からデータ保護の十分性の認定を受けていない組織も含まれるが、当該第三者につき厳正な調査を行ったうえ、秘密を保持させるために、適正な管理・監督を行う。
同意の撤回・データポータビリティーに関する請求について
当サイトでは、これらの要求がある場合には、権利を有していることを確認し、適切かつ可能な範囲で対応を行う。ただし、対応によりこれまで利用可能だったサービスの提供ができなくなる場合がある
監督機関への不服申し立てについて
本人は、本人に関する個人情報の処理につき、居住地の管轄するデータ保護当局に対して意義を申し立てる権利を有する。
8. 組織・体制
当サイトは、個人情報保護管理者を任命し、個人情報の適正な管理を行う。
当サイトは、管理者・処理者に対し、個人情報の保護および適正な管理方法についての研修を行い、日常業務における個人情報の適正な取り扱いを徹底する。
9. 個人情報保護に関する規程・規則等の策定・実施・維持・改善について
当サイトは、本方針を実行するため、個人情報保護に関する規程・規則等を策定し、これを当サイトの管理者・処理者、その他関係者に周知徹底させて実施し、維持し、継続的に改善する。
10. 個人情報取扱いに関する問い合わせ窓口
公益財団法人 海外子女教育振興財団 グローバル教師ポータルサイト管理者
Eメール: info@globalteacher.jp2019年3月1日制定