お知らせ
【第1回 海外でしかできない研修会】via Zoom (2025年6月21日)終了
平素より大変お世話になっております。
このたび、文部科学省委託事業「帰国教師ネットワーク構事業」【海外でしかできない研修会】
を開催する運びとなりました。
締め切りが迫りましたので、改めまして掲載させていただきます。
第1回テーマ:多文化共生社会は可能か
日程:2025年6月21日(土)日本時間午前9時~(約2時間予定)
本研修会は、海外で教壇に立たれている先生方が、異文化の中で小さな気づきや実践を振り返りながら、
教育の本質について対話できる場を提供することを目的としております。
特に1年目の先生方にとっては、異文化適応や教育観の再確認に繋がる良い機会になることと思います。
参加は、自由・オンライン形式で、Google Formからのお申し込みとなっております。
当日ご参加いただけなかった方には、後日アーカイブ動画や資料配布も予定しております。
参加申込フォーム
https://forms.gle/eYmxfBXesuAEFqMT7 (申し込み締め切り:2025年6月12日)
1年目の先生方それぞれには、メールで案内を既に配信しております。
貴校に1年目の先生がいらっしゃいましたら、
この研修会は、ご自身の在外教育施設での教育活動を充実させるのに役立つことを、
ご無理のない範囲でご紹介いただけますと大変ありがたく存じます。
その他、詳細に関しては、以下の開催概要をご確認ください。
つきましては、関係各所の皆様におかれましては、本件を広くご周知いただき、多くの方々にご参加いただけますよう、ご理解とご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。